観光シーズンになると
奈良を訪れる人も多いと思いますが
奈良公園やその近くに観光に行くなら
せっかくなので、
是非お馴染の鹿とふれあって見て下さいね。
そしてその時にこれを知っているとさらに楽しく餌やりできますよ。
奈良公園近くに行ったら鹿に餌をやってみよう
奈良公園にはあちらこちらに鹿がたくさんいて、
そのまわりでは「鹿せんべい」なる
鹿のエサを、おじさんやおばさんが販売しています。
せっかく奈良公園に来て、鹿と触れ合わないなんてもったいないので
ぜひとも鹿せんべいを買って鹿さんたちにあげて下さい。
そして、その時に知ってるとちょっと楽しいことがあります。
奈良公園の鹿に餌をやる時に知っているとちょっと楽しめる事
奈良県民でも知らない人が案外多いのですが、
じつは奈良公園の鹿は「お辞儀」をします!
……あれ?…今バカにしましたか?
そう、なかなか信じてもらえないんですよねー。
でも、百聞は一見にしかず…
是非、あなたが鹿せんべいを持って試してみて下さい!
鹿せんべいを持っていると(というか、買っている時から)
せんべいをもらおうと鹿が寄って来ますので
鹿に向かってお辞儀をしてみて下さい。
だいたいの鹿はせんべい欲しさにお辞儀を返してくれます。
たまに、気の弱そう~な鹿が
ずいぶんむこうの方からこっちに向かって
必死にお辞儀していたりして、
その姿があまりにもおもしろくて
まわりに来ている鹿は置いといて、
わざわざその子にせんべいをあげたくなったりします。
なかなか楽しいので、
奈良公園で鹿せんべいを買ったら是非ためしてみて下さい。
ただ、あんまり長く鹿せんべいを持ったまま
もったいぶっていると
鹿が頭で小突いてきたりするのでほどほどに…!
お辞儀をしないシカもいますが…、
その鹿はヨソモノです。きっと。
まとめ
奈良公園やその周辺に観光に行くなら
是非、鹿と御挨拶してみてくださいね!