テレビで紹介されて以来すっかり有名になった、あのお味噌ですが
金沢では昔から定番で、まえに地元の人に教えてもらってから
鍋の季節にはすっかり我が家でも定番となりました。
金沢へ行くなら外せないもののひとつです。お土産にもおすすめ!
金沢定番のとり野菜みそをいただいた
私は出張の仕事で何度か金沢を訪れていますが
その時に金沢の地元の人から
これ、美味しいから是非食べてみてね!!
と言って
金沢では定番だという、「とり野菜みそ」という味噌を
お土産に5袋いただきました。
鍋の恋しい季節だったせいもあり
出張から帰ってから数日後に
さっそく、とり野菜みそを使った鍋を作ってみました。
食べてみると味噌だけを入れた時とは違い
と~ってもコクと風味があり
地元の人がおすすめするだけの事はあって
本当に美味しい鍋をいただけました。
金沢の近江町市場でも買えるのでお土産にもおすすめ
それ以来、毎年お鍋の季節になると
とり野菜みその事を思い出すぐらいです。
それから数年、なんとテレビで紹介されていました。
石川県民のソウルフード的な感じで紹介されていて
その後は、すっかり有名になってしまい
売り切れのお店が続出したようです。
最近では有名になった為に
石川県外のスーパーなどでも見かけるようになって来ましたが
せっかくなので金沢に行った時には是非買ってみてくださいね。
定番のとり野菜みそは、手のひらサイズで
ひとつ250円程で買えて
常温で6カ月ぐらい保存できるので
ちょっとしたお土産にも便利です。
金沢ではだいたいどこでも売っていて
近江町市場などにも売っていますので
お土産にどうぞ。
海鮮丼を食べて、魚介類を見て回った後に
ぜひ買って帰って下さいね!
そして
お土産で誰かにあげる時には
こんな風に教えてあげましょう
↓↓↓
「本品の裏に書いてある
お鍋の作り方の通りの分量だと
けっこう濃いというか、からいので
少しずつお水を足して味見しながら作ると
美味しくできます。
シメにうどんもいいけど
中華めんをいれると、とっても美味しい
味噌ラーメンになります!」
まとめ
金沢へ行ったら
とり野菜みそを買ってかえると
とっても美味しい鍋が食べられます。
お土産にもいいですよ。
こちらもどうぞ
→金沢の観光おすすめは?グルメは?お土産は何がいい?